日 付   06年 9月23日(土)  お天気   晴
河 川   梓川 管轄漁協   安曇漁協

 今日は去年は何度か行っていたが、今年は解禁直後に1度だけしか行っていない梓川上流部へ。
最近、やたらと早く目が覚めることが続いていたが、こんな時に限って目が覚めたのが6時過ぎ・・・
このハイプレッシャーの時期に朝マズメを落としてしまう。
何か足りない・・・今年の象徴のような締めくくりの釣行だ。
波田町を過ぎると道路にはすでに観光バスやら県外観光客の車でノロ
ノロ・・・現地に着くのが9時を回ってしまった。
途中、入渓点になるところにはすでに車が止まっている。
みんな禁漁前に楽しんでおこうと考えるのは一緒だ。

 禁漁区手前から3つ目(?)の入渓点を選ぶ。幸い車は"0"
急いで身支度を整えて降りようとする。が、草が伸び放題でルートが
見えない。この辺は足場がすぐ崩れるので注意して降りる。
7月の豪雨のせいか、春とは全くといっていいほど流れが変わってい
る。埋まった淵もあるが、全体的には少し深くなっているような感じ。
しかし、川底は砂地に変わっているところも多い。川岸に立つと少し
粘りのある砂がウェーディングシューズの底に着く。
水の色は相変わらずクリアとは程遠い。
まずは手前の小さくなった淵から釣り下がる。
まずはホロ系のルアーを選択。すぐにチェイスがある。
しかし、追う距離も短く見切りも早い・・・
その下の大きな淵まで下がってから釣り上がる。
道路からすぐに入渓できる場所だけにプレッシャーも高いのか、なか
なかヒットには至らない。
ルアーをシンキングからフローティングに代え、横だけじゃ無く縦の
動きも使う。するとすぐに白泡の陰で待望のアタリ。ググッと引いて
止まった。根掛り?どうやら岩の間に入り込んだようだ。
ロッドの向きを変え引きずり出す。良型だが尺は無い。
足場が岩の上だったのでゴボウ抜きしてネットで受ける。
計ると28cm。またしても尺には少し足りない・・・
また釣り上がる。大岩も点在し雰囲気はあるのだがあとが続かない。
ルアーの選択に悩む。ボックスの中に目をやる。思い切り小さいのを
選ぶ。何度も流したのと同じコースからヒット。エサのサイズを選ん
でいるのか?今度は24cm。しばらくその小さいので釣り上がるが反
応無し。大場所ではルアーのサイズを上げてみるもやっぱり反応無し。
遡行ルートを見誤って途中で岸が無くなる。時計を見ると12時を大きく回ってる。
抜殻 まだ、上もあるが釣り下がりながら入渓点に戻ることに・・・
大岩の上から淵にスプーンを落とし、底まで沈めジャーク、また沈め
とやっていると真っ黒な影が猛然とルアーに向かって突進してくる。
一瞬重みを感じたがアワセが甘かったか、すっぽ抜ける・・・

その後、夕方まで大場所だけを拾いながら松本まで下って行ったがノー
フィッシュ。これにて今シーズンの川での釣行を終えました。





                                      ↑今シーズンの抜殻
<今日のタックル>
ロッド: スミス TRB-50UMT
リール: シマノ ツインパワー2000
ライン: サンライン TROUTIST・Native3lb
ルアー: シュガーディープ50
バグミノー25MR

釣 果  イワナイワナ