日 付   07年 3月17日(土)  お天気   晴
河 川   犀川 管轄漁協   犀川漁協

犀川
1級河川でもこんなところも・・・
 寒い寒いと思っていても季節は確実に進んでいるん
ですねぇ。朝も6時になるとすでに外は明るくなって
います。その6時に起きてゆっくりと身支度。
まだ防寒はしっかりして行かなくては辛い気温。
6時の外気は−1度。今日は犀川漁協の最下流域を
中心にと考えて家を出たが・・・

最下流側でメジャーな場所、発電所の放水口前のプー
ル。そこに着いたのは8時を少し回った頃。車を止め
て上から覗いただけで唖然・・・水が少なすぎる・・
放水口の正面以外は川底が丸見え。
岩盤のスリットの奥まで上から見える。
しかも、少し向こうで先にそこへ向かう人・・・入れる場所があまりにも少ない。諦めて少し上流へ。

 解禁翌日に他の人の尺ヤマメの釣果を見た場所へ。
二匹目のどじょうならぬ、二匹目の尺ヤマメはいるのか?
しかし、それほど甘くはない。1時間ほど上に下にと回ってみたが魚影すら見えない・・・

ヤマメ
ダムの底で銀化したヤマメ

 最下流域は諦めて、もう少し上へ移動する。
普段は鯉釣りの人が陣取っている場所だが、私には51cmの
レインボーの実績ポイント。ここは水深があり、流れも緩く、
見方によってはバックウォーター的な場所。
活性が上がらないなら底にベッタリと着いているかも・・・
スプーンを底近辺に沈め、ズルズルと曳いてくる。
するとコツッと小さなアタリ。
すかさずアワセると小さく首振りの感触がラインを通して感
じる。一気に巻き上げると銀色に輝く魚体。
ピカピカである。サクラマス?と思うくらい銀化したヤマメ。
パーマークは一切見えない。大きさは24cm。
ひょっとしてダムの底からまだ遡上する群れがいるかも?
黙々と振り続けるがその後、ヒットしたのは23cmのニジマス。
小さいがご丁寧に水面まで出てきてジャンプまでしてくれた。
さらに上流側に移動し、メジャーなポイントも流してみるが流れがのっぺり
とした感じで陽が高くなってからは少し無理っぽい感じ・・・

北アルプス
まだ、深い雪化粧の北アルプス

更に上流へ移動・・・
あちらこちらで河川改修工事がされている。
その隙間、隙間を狙って入ってみる。若干、濁りが
ある。ササ濁りでチャンスっぽい雰囲気はあるのだ
が、北風で時折流れと逆向きに波立つようになって
きた。

安曇野で見る山はとても綺麗だ。
3000m級の山々が尾根を連ねる。その山が近く
見える。迫力ある、そして癒しの風景だ。

ここでお昼ご飯&お昼寝・・・の予定だった。
行きたいラーメン店があったのでそこに向かうが休
み。川から少し足を伸ばして・・だったので余分な
時間をかけてしまった。時間が余分にかかったので
結局、うまくないチェーン店のラーメン店で済ませ
る。お昼寝は中止して川へ向かう。


気分を入れ替えて漁協エリア最上流側へ。梓川の下流部に入る。
午前中から北風が強かったが、午後になり更に強くなってきた。春二番くらい(?)
キャストするルアーが思ったところと違う位置に飛んでいく。しかもラインもいっぱい引き出される。
川原を歩けばものすごい砂埃・・・ベストもバタバタ、背中にブラ下げている年券もバタバタ。
勢い余って時折顔に当たる。痛い・・・アタリも無いし、だんだん修行のようになってきた・・・
風を避けて振れる場所は・・・本流だけに川原は開けている・・・

本流イワナ
自己新!41cm本流イワナ

 先月号のGijieに載った場所・・・
件のシャローエリアではなくて
ここは現在、河川改修工事がされている。瀬が3段に
分かれてる。その2段目、瀬の脇にプールが出来てい
る。元々岸があった場所だが瀬付け漁が行われていた
場所だけにかなり深く掘れている。
流芯脇のタルミにスプーンを沈める。
リフト&フォール。何投目だったろうか、コツッと
小さなアタリ。しかしフッキングせず。
放流ニジマスのショートバイトだろう。魚が溜まって
いるかも・・・しかし、その後は反応が無くなる。

放流ニジマスに目がくらんで釣り方が小さくなってきた
ようだ。大きい魚を釣りたければ大きなルアーを使うの
が基本か?!7cmミノーに変える。流芯で十分に水をか
ませて深度を取りタルミに出たところで激しくトゥイッ
チをかける。しかし・・・
やはり、この時期大きいルアーは無理なのか・・・
シルエットが少しでも小さいほうがいいかも知れない。
時刻も5時になり対岸の河川工事も終わったようだ。
重機が止まり、川原に静けさが戻る・・・
スリムタイプにする。その数投目、ルアーが流芯を外れた途端・・・
ゴン!グググッと底へ底へと引き込まれる。ヒットだ!
水の中を走り回るニジマスとも違う、ヘッドシェイキングするヤマメとも違う。
一体何がかかったのか?だんだん間合いは詰まってきているもののやたらトルクフル!
チラッと魚体が見えた。デカイ!足元がドン深になっているので寄せては潜られの繰り返し・・・
ようやくラインの残り3mほどまで寄せた。背中に手を回しネットを掴む。
一気にランディング。といきたいが、それでも魚は最後の抵抗で足元の岩の下に潜ろうとする。
少し弱気になってドラグを緩める。がロッドがクッションになってラインが出て行くことはない。
目一杯前に出る。魚が反転したときに一気に水面に向けネットを水中に差込みランディング。
陸に揚げた魚は本流のイワナ。採寸すると41cmだ。イワナとしては自己新!
厳しかった1日の終わりに出た1匹に感激もひとしおだ。

しばらく魚を眺め、更にもう1匹と川に向かったが、いい気分のまま終わろうと納竿にした。

<今日のタックル>
ロッド: ufmウエダ STS−77Si
リール: シマノ ツインパワー2000
ライン: VARIVAS SUPER TROUT Advance 6lb
ルアー: フェイクベイト 7g
シュガーミノースリム70

釣 果  ヤマメニジマスイワナ